
アブサントエヴァ、強いですね。
今で実装されて3週間目かな?だけど、今もマッチは死屍累々の様子。
なので、少しでも勝てる確率を高める方法があるか探してみました。
まず、アブサントエヴァ戦で最もパーティメンバーが戦闘不能になりやすい広範囲の電撃攻撃ですが
上部UIに表示されるHPがx3のあたりで使ってくるみたいです。

これに当たってしまうとしばらく行動不能になり大きなダメージを受け続けるので無対策だと死んでしまうことが多いです。
電磁パルスというアルケーは行動不能中でも使用できて、行動不能を解除してくれますのでこれを使って電撃から抜け出し、離れて回復するというのがひとつの対策になります。
アルケーで言えばデスコントロールの即死回避空間を事前に出しておくというのも確実性には欠けますが手段のひとつです。この空間の中で電撃を受けられれば、戦闘不能になることはありません。
そしてもうひとつ、これが一番確実かと思いますが
HPがx3になったのを確認したら、使ってくるまで大きく距離を取って離れることです。
電撃の範囲は広いですが、ステージの端の方までは届かないので思いっきり逃げれば当たりません。
PTの人数も大事なアブサントエヴァでは電撃死を防げるだけでも、クリアの確率が上がると思います。
PTの人数が大事といいましたが、それは説明文に書いてあるように
アブサントエヴァにターゲットされたプレイヤーが50%回復するたびにエヴァのHPが2%回復する
というルールがあるためです。
これのせいで、強攻の主軸キャラであるフェンリルやアナベラの自己回復が使いにくくなっていて
火力を出せる強攻の人が複数いてタゲを見て手を止めながら戦えているか、剛毅役の人がタゲを維持できてるPTでないとエヴァが頻繁に回復してしまうため、なかなか体力を削りきることができません。
かといって強い人がヘタに手を止めてしまっても、タゲが移った瞬間など不可抗力で回復してしまうこともあったりして手を止めたことで逆にずっと体力を削れないでジリ貧…みたいになることもありますので、判断が難しいです。
制限時間は60分とたくさんあるので本来は火力的には余裕があるのですが、上で述べたように時間に比例して死者が出てきてしまうので、ある程度スピード勝負な面もあります。

調査のため20戦ほど潜ってきたのですが、クリアできたPTとクリアできなかったPTを見比べてみて
奇跡的にGS11万クラスの人が1名いるか
運よくGS10万クラスの人が2名いるか
たまたま剛毅恩恵をのぞく全員がGS9万クラスで揃った
ぐらいが火力的に勝てそうなハードルなのではないかと感じました。
もちろん、意思の疎通がうまく取れてるPTだったらばこの限りではなく、ありあまる時間でじっくりと倒すこともできると思います。
そして、編成の面ではオススメされている通り強攻4剛毅2恩恵2が盤石ではありますが強攻6剛毅1恩恵1や強攻6恩恵2などでもクリアできないということはなく、誰かが死ぬ前に火力でねじ伏せるPTというのも散見されました。
ボスの削りを見て火力が出てそうであれば、電撃に気を付けながら押し押しで、削りのスピードがいまひとつの場合にはボスが回復しないよう全員が慎重に立ち回る必要があるのかなと思いました!
コメント