PCでゲームをする際、悩みがちなゲームパッド選び。
昨今のネットショップには、本物に似せた粗悪な模造品がたくさん並んでおり値段が安いと思って適当に購入してしまうとあっという間に故障してガックリ肩を落とすという経験をした人も多いと思います。
今回はそんな中でも信頼のおけるゲームパッドメーカーとして名前が知られているGameSirのゲームパッド、T4ProとG4Proについて比較しながらお話していきます。
どちらも高性能なゲームパッドとして人気がありますが、それぞれの特徴を見ていきましょう。
・【Gamesir T4Pro】
このゲームパッドは、高精度なジョイスティックやトリガー、ボタンを搭載しており、ゲームプレイをスムーズに行うことができます。また、Bluetooth接続や有線接続に対応しているため、自分の使いたい方法で接続することもできます。内蔵のバッテリーが長持ちするため、長時間のゲームプレイでも安心です。
・【Gamesir G4Pro】
高感度なトリガーやボタンを備えており、繊細な操作が可能です。また、専用のアプリをダウンロードすることで、ゲームプレイをカスタマイズすることができます。さらに、背面にはパドルがついており、操作性を向上させることができます。Bluetooth接続にも対応しており、スマートフォンなどにも使用することができます。
とのことです。
ここからは、個人的にそれぞれ3か月~半年程度使った本音での感想を述べていきます。

・手触りの高級感、重厚感
個人的に数か月使用してみた感想としては、G4ProよりもT4Proの方が値段は安く、その分粗悪な作りなのかと思っていましたがそんなことはなく、タッチの高級感など好みによる程度でした。
T4Proはややザラザラとした手触りで、G4Proはサラサラとした手触りでグリップ加工されているといった具合ですね。
値段の分だけあって、G4Proの方はずっしりとしたコントローラらしい重みを感じることができます。
PS5のDualSenseほど重くはなく、多くの人にとってちょうどいい重みと感じられるであろう平均的なCS機コントローラの重量感です。
それに対してT4Proは、重量感はやや軽めです。これをちょっとチャチだなと感じるか、軽くて使いやすいと感じるかは人によると思いますが、軽いからといって品質が悪いわけではありません。
むしろPCで使う事に重きを置いた場合、個人的な総合評価はT4Proに軍配が上がります。
これはなぜかというと、G4Proのボタンには欠点があります。
・せっかくの重厚感が、L1R1ボタンの作りで…
L1R1ボタンが一般的なボタンと違い、浅くてカチカチと鳴るタイプです。エレ〇ムとかにあるやつ。
L2R2は深く沈み込むタイプなのにどうして手前側だけ?と疑問を抱いてしまいます。
そのためか、耐久性もL1R1部分だけは貧弱です。G4Proは50cmほどの高さから落としてしまった際、当たり所が悪かったのかR1が根本から折れ、取れてしまいました。
T4Proは、G4Proや純正コントローラのボタンと比べてフガフガと少々オモチャっぽい感触はありますが、LRに関しては手前も奥も同じ感触であり、バランスがとれています。
この部分さえ直してくれれば、G4Proを選べば間違いない!と言えるのですが、現状ではPC用ゲームパッドとして選ぶならT4Proの方が無難かなと思います。
T4Proには、グリップの裏側にも4つのボタンが配置されており、ゲーミングマウスのようにさらなるアグレッシブな操作を求める人には嬉しい機能だと思いますが、いや普通にABXYとLRとSTART/SELECTがあれば十分なんだけど…という人には逆にふとした瞬間に裏のボタンが暴発したりするので面倒くさいな、と思うかもしれません。
G4Proが本領を発揮する場はPCではない
ここまでPC用コントローラとしてはT4Proの方が優勢というお話をしてきましたが
G4Proは、ただのゲームコントローラではありません。スマホゲームという土俵において強みを発揮するコントローラです。
まず、スマホ用スタンドを内蔵している作りであること。これは付属のアタッチメントをパチッとハメなければスマホを立てられないT4Proよりも明確に有利です。
T4Proと比べてボタン数も少なくシンプルな作りなので、スマホ用ゲームのコントローラを探している人にとってはオススメできるコントローラとなっています。
そして充電の持ちも、G4Proのほうが長いです。外で使うには電池持ちがいいのは嬉しいですね。
スマホの土俵になると、今度はSwitchコントローラタイプのGameSir X2なんかもライバルになってくるので値段と機能を吟味するのが難しいところですが・・・
PC・スマホだけでなくSwitch用のコントローラとしても接続することもできますので、G4ProかT4Proとりあえず1台持っていても損はしないんじゃないかと思います。

【まとめ】
今回は、PC用ゲームパッドのGamesir T4ProとG4Proについて比較しました。どちらも高性能で、長時間のゲームプレイに対応していますが、それぞれの特徴を踏まえて自分に合ったゲームパッドを選ぶのが良いでしょう!
コメント