こんにちは。本日はWonderersのCBTに参加する方法についてお伝えします。
Wonderersとは、2023年内にリリースが予定されているアニメ調MMORPGの新作で、今回米国とカナダからの接続に限りですがクローズドβテストが行われます。
メイプル2やToSのような視点固定の3D-2DMMORPGが好きな人は楽しめそうなタイトルですので気になったら読んでみて下さい。
WonderersのCBT日程
2023年4月24日11:00(PDT)~4月30日23:59(PDT)

ということで日本時間に直すと
2023年4月25日3:00(JST)~4月31日15:59(JST)
となります。
CBTに参加するための準備
- Wonderers公式サイトにてSTOVEアカウントを作成する
- StartGameボタンからSTOVE GameAgentをダウンロードする
- 米国、カナダに接続できるVPNを用意する
まずWonderersの公式サイトに行きCBT NewsからCBTお知らせページを開きます。
ページ下部にあるHow to Access~という記事のページに詳細な手順が載っていますが、会員ログイン用のSTOVEアカウントを作成してログインすると、ページ上部にStart Gameというボタンが現れるのでそこからCBT用のクライアントがDLできるSTOVE GameAgentというものをインストールします。
なのですが、日本からの接続ですとなんとこのStartGame、表示されません。
ここから、米国かカナダのVPNを使用しておく必要があります。
有料のVPNを使用している人はそれでいいのですが、無料のVPNはセキュリティ面に不安があったり米国カナダに接続できなかったりしますので、危険だなと思う方は有料のVPNサービスを、大丈夫と思う方は自己責任のもと無料VPNを選んでください。
ちなみに僕はProtonVPNというものを選びました。無料VPNの中ではセキュリティが強いことと、7日間限定ですが有料VPNのサービスが無料で使用できますので、ちょうどCBT期間いっぱい使えるだろうという考えです。


で…このSTOVE GameAgentを起動するところまではいったのですが
GameAgentを起動すると、
ログイン情報をチェックしています…
というメッセージの後
該当の国家のIPからは接続できません。と表示され弾かれてしまいました。
米国のVPN使ってるのになおかしいな、と思いましたが
まだCBTスタートしていないし、全体がシャットアウトされてるのかもしれないしな…と思って一時中断。
後ほど、CBTが開放される時刻になっても繋がらなければまた考えることにしました。
紆余曲折の後に
時刻は深夜4時20分。
1時間以上Discordコミュニティの同じような人々の情報や、VPNとDefender周りで格闘した結果・・・

インストールが始まりました!
Discordコミュニティでも、同じように繋がらない、弾かれるといった人が続出していたのですが
バグレポやCBT質問板にファイアウォールを切るやVPNを別のカナダのものに変えてみるといった工程を踏んだらいけましたという報告があったのでそれらを試してみた所変化がありました。
米国だけに接続できるProtonVPNではなくHideMeというカナダに接続できるVPNを使用。
なんかインストールの%が進むのが遅いですが、ひとまず日本からもCBTに参加できそうな事がわかりました。
もしこのままプレイできる様だったらプレイレポの記事も書きたいと思います。ではでは。
コメント